一盌のお茶が映し出す新たな世界 お茶、また始めようかな
お知らせ
-
二〇二五年八月二八日平和祈念茶会 を行いました令和七年八月六日、広島市・平和記念公園内 原爆供養塔前において、【平和祈念茶会】を無事に執り行うことができました。当日は午前八時十五分より供茶一席を設け、原爆犠牲者のご冥福を祈り、世界の恒久平和を願ってお茶を供えさせていただきました。 本年は広島第一青年部が担当し、学校茶道の生徒の皆様とともに心を込めて一碗を点てました。酷暑の折ではございましたが、多くの皆様にご参列いただき、静かに手を合わせるひと
-
二〇二五年八月五日平和祈念茶会 令和七年八月六日に行います【平和祈念茶会のご案内】◆日時:令和七年八月六日 午前8時15分〜(供茶一席のみ)◆於:広島市・平和記念公園内 原爆供養塔前◆担当:広島第一青年部 本年も8月6日、原爆犠牲者を追悼し、世界の恒久平和を願う「平和祈念茶会」が、平和記念公園内・原爆供養塔前にて開催されます。令和7年度は広島第一青年部が担当し、学校茶道の生徒の皆様とともに供茶をいたします。 なお、熱中症対策の観点から、お客様への呈茶は供
-
二〇二五年八月二日学生茶会 終了致しました令和七年七月三十日(水)、【学生茶会】も無事終了致しました。暑い中多くの方に足をお運び頂き 学生、第二学校茶道連絡協議会ともに感謝しております。引き続きご支援、ご協力よろしくお願い致します。 担当:茶道裏千家淡交会広島第二学校茶道連絡協議会
-
広島支部の紹介一般社団法人茶道裏千家淡交会の支部であり、広島での研修や様々な文化活動を行う団体です。
-
お茶会のご案内嚴島神社献茶式や平和祈念茶会など、季節ごとにお茶会を催しています。
-
青年部裏千家茶道愛好者を会員とする50歳以下の青年文化団体です。
-
学校茶道(がくちゃ)広島市内と近郊の学校で、教育における茶道活動を行っています。
-
お稽古場検索裏千家茶道の先生が活躍されている日本全国のお稽古場を探せます。